2012年2月25日土曜日

雨降神社(その3)

大分、間が空いてしまいました。
そうなんだよぉぉぉぉ〜。
忙しいのと、オッサンだから帰って来たら疲れててなかなか書けないんだよぉぉぉぉ。
すんませんねぇ、キーボードに涎たらして寝てたりするんだよぉ。(汚いなぁ)

で、雨降神社(その3)、まあ追記みたいなもんです。
(その3)となっておりますが(2)を書いたのが2年も前なので能書きを
も一度書いておきますと。

「雨降(あまたらし)神社」

延喜式式内社 延喜式神名帳、阿波國名方郡の項に記載される和多都美豊玉比賣神社
あるいは式内社 阿波國名方郡 天石門別豊玉比賣神社に比定される。
現在の「雨降(あまたらし)神社」
徳島市不動西町に鎮座する。


主祭神 豊玉姫命
創立年代不詳


「阿波志」に「雨降祠 新居村にあり、前に池あり 雨乞いすれば必ず応ず」とあり
「阿府志」には「和多都美豊玉比賣神社、南新居にあり、俗に雨降の宮という」とある。
元慶七年(八八三)従五位上を授けられている。




さてこの雨降神社こと「和多都美豊玉比賣神社」もしくは「天石門別豊玉比賣神社」
ご存知とは思いますが、延喜式式内社で「豊玉比賣」の名を持つ神社は全国で
この二社だけであります。式内社でなければありますけどね。
「雨降」の名は元々「天降」もしくは「天帯」であったと思われ、古事記序文にも
「亦於姓日下謂玖沙訶 於名帶字謂多羅斯」
(また姓において日下を「くさか」といい、名に於いて帯を「たらし」という)
を以て、元々は「天帯」であったのが雨乞いに験があることより「雨降」と記載
されるようになったと思われます。

で、この「雨降神社」古には広大な社地を持っており、その名残が社殿四方に残る
鳥居で知ることができます。
その東西南北の鳥居の位置、ワタクシも確認できていませんでしたが、最近になって
よくコメントやら妙なツイートをしてる(ウソウソ、ごめーん)「きよっさん」が
調べ上げてくれましたので、のこのこ後から写真を撮ってきましたのでご紹介します。

南の鳥居

東の鳥居

北の鳥居

西の鳥居

これをMAPに記載しますと。
こうなります。

より大きな地図で 雨降神社 社地 を表示

大雑把に四角く囲んでみましたが、これがなんとほぼ1.5km四方の社地と想定できます。
遥拝所だって言う人もいますが、西の鳥居なんて後ろがすぐ川の、川岸ですよ。
そんな所まで廻って拝みますかね。
また、北側の社殿の裏からは拝まないでしょう。
まんま、昔のままとはいかないでしょうが、ほぼこの程度であったろうと思われます。
いかな大社であり、地元の人々の崇敬を受けているかが分っていただけますでしょうか。
西の鳥居などは平成14年に再建されています。
残念なことに、今、本殿は去年の台風で被害を受け御神体は同じ不動町の八幡神社に
移っております。再建を心待ちにしてます。

おまけ
この近辺、さすがに海人、和多都美族の女王である豊玉姫を祀るだけあって、洪水の
被害が絶えない所でもありました。
それで地蔵尊を祀るにも、このように土台を持ち上げて洪水にも耐えられるように
祀ったのです。ここは不動町のすぐ隣、国府町北井上。
見上げた時にお顔を拝することができるように地蔵尊はうつむき加減で刻まれ
「うつむき地蔵尊」として鎮座しております。

という訳で、今日はここらでご勘弁を。

ちょっと付け足しておけば、国府町和田にある王子和多津美神社(式内社
和多都美豊玉比賣神社の論社でもある)は一説によると豊玉姫竜王宮跡地に建てられた
とのことです。
また国府町西矢野の広浜神社は豊玉姫幼少の砌(みぎり)大日孁女命(別名天照大神)
である八倉乃日孁大神(やくらのひめおおかみ)に衣を献上したエピソードより
建立されたとのことです。

于時広浜乃神参相天時節乃御衣奉留其地乎謂御衣足止

(時に広浜の神が現れて時節(ときふし)の御衣を献上した。
その地を御衣足(みぞたり、または御衣谷)という。)
「天石門別八倉比賣大神御本記」より
ここらも、もう少し詳しく書きたい所ですがねぇ。

さて、次はいつ書けるかな。
案外すぐに、つーまらない記事書いて顰蹙買ったりして(いつもだって?)。

19 件のコメント:

  1. 今日はまったり過ごしました!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*2012年2月25日 18:47

    ぐーたらさん、こんにちは!

    雨降(天帶)神社の社領は実際に廻ると広くて驚きますね。
    天石門別八倉比賣神社の参道の長さにも驚きましたが、双方ともに町並みに溶け込み、気にしてないとわからないある種、異界と感じるのは私だけでしょうか?(大袈裟?笑)

    たぶん、ぐーたらさんも大なり小なり同じような感覚をお持ちと思います。(勝手に同じ感性ってことにしてしまいましたわ。爆!)
    これからもひっそり阿波の異界を探してみたいと思います。
    当然、みょーなTweetも!!

    それにしても徳島市内の古代の遺跡、寺社仏閣は調査すればするほどに面白いですね。

    返信削除
  2. to きよっさん(知らない人は誰だかわかんないぞ)
    お世話になりました。
    北の鳥居が特に分らなくて、前は水神宮の灯籠辺りかなと勘違いしてましたんで。
    GoogleEarthで見ても上空から鳥居なんて線でしか見えない!
    それにしても社地もそうですが、地元の人が旧地をちゃんと憶えてて、鳥居も再建
    してる所が凄いですね。
    分ってないと適当な所に鳥居なんて建てられないですからね。

    ところで(笑)
    国実の武市神社(大明神)の場所って分りますか?

    返信削除
  3. ふろーむ ばい きよっさん。2012年2月25日 20:45

    ふふふ…。
    新しいミッションですねぇ。
    武市神社の場所は少し心当たりがあるので、きちんと確認して確定したらご連絡します〜。

    徳島市内のある地名の… 、おっと!ぐーたらさんの記事内容に差し障りがあれば申し訳ないので、この辺で。。。

    返信削除
  4. ぐーたらさん、ありがとうございました。
    それが全く知りませんでした^^;
    どうしてかな?

    返信削除
  5. to きよっさん
    すんませーん、ヨロシク。
    今日、雨の中1時間くらい高浦中の周りをうろうろしたんだけど分んなかったんス(笑)
    あそこらもわかんないや(年とってほーこー音痴かな)

    返信削除
  6. to aihimeさん
    本人へは直接でないかも(笑)
    ま、訳わかんないっす(笑)

    返信削除
  7. ピコちゃん2012年2月26日 9:59

    ぐーたら先生。こんにちは。(ぺこり)
    私も先生から勧められた書籍を読もうとすると、
    あっという間に涎を垂れつつ睡魔に・・・。(笑)
    雨降神社。凄いですねえ。異界です。
    私が小学校の時2年間担任して下さった、
    井〇豊〇先生のご自宅のすぐそばですよ。(笑)
    退職後も民生委員をされたり徳の高い方でしたが、
    お元気でしょうか・・・。
    神代は意外と身近な人の一言で急展開するかも・・。(笑)

    返信削除
  8. to ピコちゃん
    まさに異界です。宅地、農地と重なってるだけに余計そう思いますが
    西の鳥居を見たときなんか「いったいここはどこだ」って
    真剣に思いましたもんね(笑)
    ただちょっと悲しいのが、写真には写ってませんが、本殿脇に
    赤やら青やらのネオン煌めく車両専用のホテルが建ってること
    です(笑わにゃしゃーない)。

    返信削除
  9. はい は~い 平家の落ち武者の末裔が通りますよっと
    いやぁ 最近のコメから入ったら「ありゃ 流れが・・・」と思ってコメ控えようかと思ったけど
    書いちゃいますw

    不動にそんなデッカイ神社があったとは知りませんでした
    どうりで3回にワケて小出しにしてジラスわけだわw

    と、いうことは・・・第三回 土御門上皇伝説を期待していいんですよね? 
    そんで3回目にして明かされる上皇の御遺骨を狙った者の正体は!  近日発表!!
    えっ 勝手に決めるなって?  気になるんだも~ん

    返信削除
  10. to たろさん
    じらしたわけじゃないんスけど。
    けど、まあ地元の人と一部の人しか知らないでしょうね。
    そんな所が多いんです、阿波には。
    と、上皇の御遺骨を狙った者の正体?
    ワタシが知りたいっすよ(笑)
    でも狙ったものがいるんですからね、目的もあったんでしょうね。
    言われてみれば気になりますね。
    (言われニャ気にならんのかいって)

    返信削除
  11. サクラサク48692012年2月28日 11:15

    ぐーたらさん、こんにちは。
    大変そうですが大丈夫ですか?
    雨降神社ってこんなに広いんですね。
    屋根なんか崩れそうだし、お隣は〇〇〇だし・・・
    訪ねてみて少し悲しくなった神社でした。
    でも拝殿の前はきれいに清掃されていたので、ホッとしましたけどね。
    うつむき地蔵様はちょうどこの前「吉野川」というNHKのテレビで見ました。
    背高のっぽで優しいお顔が印象に残ってます。
    私たちを守って下さってますね。

    返信削除
  12. もう、ぐーたらさんたら り・ち・ぎ♪ に返信しすぎ
    折角 次回へ続くような話を振ったのに~っ 
    (わからんわ!って ゴメンなさい)

    こんな分野に興味ある人は少なからず持論もってますから・・・
    それを真っ向で話しても仕方のない時(人)もありますよ
    大国主=大暗黒天=マハーカーラって流れなのでしょうねぇ
    オレのような浅学な者でも持論あるんですよ~♪
    ウマテラス≠ヒミコ
    邪馬台国≠大和朝廷とかねぇ  アマテラスに至っては男神説を支持してるくらいです

    毎週末 ホント楽しみにしてるブログなので気分を害されて休止とかになったらと思うと・・・オロオロして経過見てました
    スルー、コメ削除なども時には アリでは?
    次回を楽しみにしてます (このコメも削除してok)
    このブログの1ファンとしてオレはぐーたらさん支持です!
    長文 失礼いたしました

    返信削除
  13. to たろさん、サクラサク4869
    へへっ。
    あざーす。
    そこまでおっしゃってくれるのなら、ヤメときます(笑)
    分ってるんですよ、スパムチェッカーとか、コメント承認制とかありますしね。
    でも、ワタクシを誰だと思ってますか(笑)
    30年前、パソコン通信って言ってた頃からやってたオヤジです。
    個人のBBSで修羅場を踏んで来ました(笑)
    カルトも魔女も居ましたよ。
    釣りと揚げ足取りのテクニックは抜群でーす(こんなこと言っていいのか)。
    一応、討伐スケジュールを組んで実行中だったんですが(笑)
    これ以上、手のうちはバラしませんがね(笑笑笑)
    そう、おっしゃってくれるときが潮時なんでしょう
    ありがとうございました。

    大人げないオヤジでした。

    返信削除
  14. いらぬ心配でしたかw
    申し訳ないですm(__)m
    アッ! PC初心者はオレの方だったわ(爆笑)

    さぁ こっから盛り上げていきまっしょい
    阿波国続風土記のほうもね←(地雷だったり?w)

    返信削除
  15. イヤー、オモロイ話をしてますね。
    土御門上皇の御遺体が何者かに狙われていたというのは初耳でした。
    案外、巨根法皇の一族あたりじゃないですか?
    僕の淡路島の一族も護ってますし、まったくこりてないんじゃないですかね?

    返信削除
    返信
    1. 薨去された場所も、今の御所神社に当たる場所でも無さそうですしね。
      掘れば色々出てきそうです。

      削除
  16. いつもお世話になってます。
    はじめまして、最近徳島の神社巡りをしながらyoutubeをあげているハマ広龍気TVです。

    いつも神社巡りで困った時はぐーたらさんの記事を勝手に頼っては事を進めておりますw

    8年も前の記事なので気付いて頂けるかどうかわかりませんが、突然で申し訳ないのですが、ぐーたらさんのお知恵や記事を少し拝借したいのですが、宜しいでしょうか?

    私の文言であったり知恵だとよくつまづいたり、また締まらないというか、カッコがつきません。
    出来ましたらご協力下さい。お願い致します。

    返信削除
    返信
    1. はじめまして。
      記事は出典を記載していただければ使ってもらって構いません。
      無断転載が多いので、こうやって書いていただけるとありがたいです。
      「お知恵」はないですけど(笑)できる範囲で協力はさせてもらいますよ。

      削除
  17. 早々とお返事ありがとうございます。
    記事の出典のお約束かしこまりました。
    私も出来るだけ実りあるものにしていきたいと思いますので、これからもご協力お願い致します。

    また都合つき次第ひょかっと阿波古事記研究所に参加するかと思いますので、その時はご挨拶に上がりたいと願っております。
    それでは失礼します。

    返信削除