2010年7月29日木曜日

石井町 神宅神社

またまた、いろいろ滞ってることがありますので間つなぎにちょろっと書いておきます。
石井町の神宅(かんやけ)神社です。
別に何がどうした訳じゃありませんが、雰囲気が大好きな神社です。
八倉比売神社から気延山を登って頂上から石井町の農業大学へ降りるコースをよく歩くんですが、その降りて来た所にある神社です。


大きな地図で見る


農業大学のすぐ脇に鳥居があります。そこを登っていくと。



写真じゃ雰囲気が分らないんですが、何とも言えない静かな神社です。
ベンチとかがあれば一日座って本でも読んでいたい感じです。
一応、由緒を書いておきますが、

主祭神 句句廼知(くくのち)命、豊受姫命
創立年代不詳「寛保改神社帳」に「石井町神宅大明神別当石井村円徳寺」とある。
按ずるに神宅は字の如く宅神(家の神)であり、祭神は屋船句句廼知命、屋船豊受姫命
であるのが屋船の二字を脱漏したのではないかと思われる。
徳島県神社誌

裏山の末社

ほんとに紹介したくないくらい、いい所です。
近くになーんにも無いんでデートコースには向いてませんが。
いや、近くに三つの王子神社がありますのでデート以外の方はそちらへどうぞ。
で、今回は講釈は書かずに終わっときます。
阿波弁では「くんだら言わんと終わっとくけんな」って言います。
(ごまかしたなんて言わない事!)

12 件のコメント:

  1. イコピコのひとりごと2010年7月30日 3:32

    ぐーたら先生。おはようございます。またおかしな時間に目が醒めて・・。空襲に遭い乗っていたクルマの屋根を貫通して機関銃の弾丸がギリギリかすってセーフの夢を見て、ドアを開け逃げようとしたところ・・ベッドからドテッと。のらねこ先生んちには雷が落ちたそうだし・・。ご紹介頂いた神宅神社。いいところですね。「郡頭・木津・神宅」は徳島でも古い地名なのだそうです。「四海人民・(頌)太平」の文字がいい雰囲気をカモし出していますね。もう一口寝ます。

    返信削除
  2. 電話番のフー2010年7月30日 11:52

    こんにちは!
    さびしそうな雰囲気がいいですね。個人的には立派な神社より
    さびしそうな神社が大好きです。年甲斐もなく胸がキュンとなるんですよね~(笑)

    機会があれば行ってみたいと思います。

    返信削除
  3. to イコピコのひとりごと さん
    それは精神分析的に言えば人に言えない悩みを心のうちに秘めていると言う事でしょう。
    漢方的に言えば、気が鬱っして頭部から降りていないとかが考えられます。
    そこで、あの剣聖「柳生兵庫助」もやっていたという受気(調気)の法を伝授いたしませう。(信用してないでしょ)
    まず、朝日に向かって(できれば日の出)立ち左手を上に右手を下に構えます。天地上下の構えの逆ですね。そして下になった右手の手のひらを上に向け、両手のひらが朝日に曝されるようにします。
    ほんとは裸がいいんですができるだけ薄着で。
    呼吸は、吸う息は脈八つ数える間、吐く息は鳥の羽を動かさない程に。
    息吹なんかしちゃだめですよ。
    で、目は閉じずに(薄目で可)しばし瞑目して御来光の気を体に受け入れます。早ければ百日で効果があるそうです。

    返信削除
  4. to 電話番のフー さん
    ようこそいらっしゃいました。ごゆっくり眺めていってください。
    いくらか神社などの写真は撮り貯めてあるんですが、ご覧のとおり
    何かと絡めなくちゃ気が済まない性分なんで、なかなか書けません。
    国府や石井近辺でもさびしそうな神社はいっぱいあります(笑)
    またご紹介しますので、胸キュンしていってください。(笑)

    返信削除
  5. ぐーたら先生こんばんは!
    これは,私好みの神社です!!
    静かそうで,なんかいいです・・・。
    デートスポット,ぴったりですよ!
    いや,違うか?
    いやいや・・・・・

    ・・・くんだら言わんと終わっとくけんな!
         ↑
    早速使わせていただきました!

    返信削除
  6. to 電話番のフー さん
    追伸 句句廼知命は木の神様です。お祀りするのにすごくふさわしい場所だと
    おもいませんか。
    また同じ伊邪那岐命、伊邪那美命から生まれた天照大神(大日孁貴神 (おおひるめのむちのかみ))を祀る八倉比売神社(気延山)すぐ近くにあるのも偶然
    ではないと思います。

    返信削除
  7. to らい さん
    最初、この神社を訪ねたとき、鳥居から上がっていって目の前に上の写真の
    風景が開けて、思わず感嘆の声が出てしまいました。
    でね、普段はほんっとに誰もいないんですよ、ここ。
    デートに使って不埒な事をしてるとバチが当たるかも(笑)
    それにしても、木々に包まれて至福の時が味わえますよ。

    返信削除
  8. イコピコのひとりごと2010年7月30日 23:41

    ぐーたら先生。ありがとうございます。実はもうあと少しで安全衛生部門で表彰される・・・。あと少しで。というところでけが人を出してしまい、病院へ連れて行ったり、某所轄官庁へ報告に行ったり、毎週転院した総合病院へ怪我をした従業員を診察に連れて行ったり・・。言葉と慣習が違う外国人の絶対数が、日本人より多くなった工場の労務安全衛生の担当者の仕事は、生産性には繋がらず、大して評価もされず、最近ではメンタルヘルスぎみの従業員も増え、それでも自分は平気そうに職責を全うしなければならない・・。病んでますね。・・さっそく教えて頂いた、受気(調気)の法を実行してみようと思います。明朝から。今雷がゴロゴロいっていますが、朝には晴れるでしょうか・・。

    返信削除
  9. イコピコのひとりごと2010年7月31日 5:34

    ぐーたら先生。さっそく伝授頂いた受気の法を試そうと近くの海岸に行きましたが・・。あいにくの雨。明日は休みなので、じっくり時間もかけられそうですが・・。海水浴客の若者の悩ましい気を受けて、おかしなことにならなければいいのですが。数年前、超望遠レンズを装着したカメラ男が数人、防波堤から海岸の海水浴客に向かってシャッターを切っていたので、「おまえたち。逃げるんだったら今のうちだぞ」と云いながら、携帯を構えた途端逃げて行った3人組がいました。

    返信削除
  10. to イコピコのひとりごと さん
    おはようございます。こちらはなんとか晴れたんですが、残念でした。
    個人的には「効く!」ので、よければ試してみてください。
    でもまあ、この季節台所のゴキブリといっしょで変な奴がちょろちょろして
    本当に困りますね。

    返信削除
  11. コメントを入れたつもりが・・・反映されていなくて!!

    仕事以外で忙しかったのですが(笑)・・・秋になったら、歩いて気延山周辺を散策してみたいと思いました♪
    石井の神社も廻っていますが、訪れれれば訪れるほど、その凄さに驚いています!!

    行きたいとこだらけで・・・困っております♪
    (@_@;)!!

    返信削除
  12. to すえドン さん
    石井は凄いですよね。古墳にしても白鳥古墳群、尼寺古墳群、ひびき岩古墳群等など、それこそてんこもりですよね。
    また久米軍団、豊玉姫伝説など「どうして?」が山盛りで手の付け様もないくらいです。(汗)
    散策と言うにはにはちょっとハードかもしれませんが、八倉比売神社から気延山頂上を通り尾根伝いに石井町前山公園まで抜ける7−8キロのトレッキングコースも人気があるみたいです。
    また、石井町内谷にある光藏寺も県内に2つしか無い天台宗のお寺で大石法嗣さんも面白い方です。

    返信削除