2010年7月3日土曜日

「阿波国続風土記」第二巻

「阿波国続風土記」第二巻リリースしました。

http://sites.google.com/site/awakokufudoki/home

白紙が多いですけどそのまま載せてます。
二巻目は地名の由来と旧跡についてのようです。
特に忌部関係には相当ページが使われているようです。
37ページ以降は丁寧な文字で、地図や挿絵も入ってとても読みやすいです。

三巻目以降ちょっとペースが落ちるかもしれません。
A3のスキャナなんて持ってないので知り合いに借りてるんですが
先方の都合がちょっと不明になって来たので....
ま、業者に頼めばいいんですが、お金がかかるのが嫌いなんです。
(元々ないという事情もある。うーむ)

三巻目まではスキャニングが済んでますので、ぐーたらしなければ
そう待たせないとは思うんですが。
やってる人が人だけにねえ。

5 件のコメント:

  1. わくわくしながら眺めています(*^_^*)♪
    麻植郡は少し知識があるので(笑)、こう書いてあるのだろうと想像しながら楽しんでいます♪
    地名を見ているだけでも、面白いです!!
    ありがとうございます(●^o^●)♪

    返信削除
  2. to すえドン さん
    すえドンさんならご存知の地名や神社名等々が出て来てるでしょ。
    多分雰囲気で内容の見当がつくと思います。
    特に2巻目後半は、すごく読みやすいと思います。
    なにか、面白い発見があれば教えてください。

    返信削除
  3. こんにちは。初めまして。徳島在住の者です。松永さんという方が『麻殖郡風土記-阿波国風土記 巻之一』という本を出版されています。県立図書館に所蔵されていますが、この資料とはまた違うものでしょうか。教えていただけるとうれしいです。

    返信削除
  4. 松永さんかどうかは忘れましたが、この阿波国風土記 巻之一を「麻殖郡風土記」と改題して出版したという記述はどこかで見ましたから、そのことだと思いますよ。
    内容は、そのまま解説したのか、これをもとに書いた独自の内容かは分かりませんが。

    返信削除
  5. to のらねこ さん
    フォローありがとうございます。
    回答の記事を書いてから、コメントいただいたのに気付きました。
    >内容は、そのまま解説したのか、これをもとに書いた独自の内容かは分かりませんが。
    そうなんです、わたくし図書館に行って見てるんですが、内容について全然確認
    してないんで、同じ物かどうかが定かでないのです。とほほ。

    返信削除