2011年1月23日日曜日

神山町阿野へ行ってきました

連続して書いちゃって、こんな事じゃネタ切れになっちゃうと思いながら書いてしまう
損な性分です。

久しぶりにおこちゃまタイトルですね。
と、言うわけで天気もいいし、神山町へ行ってきました。
今回は広野から鮎喰川北岸へ渡って阿野を進んでいきます。
下の地図のようなルートです。

より大きな地図で 神山町 阿野 を表示

いやあ、いいところですねぇ。
絶景を見ながら走っていると、あちらこちらに、こんなのが。
地元の人たちが作った人形です。これは笠地蔵がモチーフ。
下は童話の「大きなかぶ」すぐ後ろは、断崖絶壁。
へーい、「気ぃつけます」
懐かしくて、いい感じですねぇ。
神山町阿野は梅林で有名なんです。で、梅果の生産でも有名です。
で、どこまで行くのかと言いますと。
神山町阿野字神木(じんぎ)
神山町営バス「神木(じんぎ)」バス停の手前を南に、つまり鮎喰川をもう一度渡ります。
橋を渡れば「神木」の集落です。30戸くらいだそうです。
渡ってすぐにこんな看板が。でも、こんなのじゃ全然分らないんです。
何が分らないかって?
神社の場所です。
橋を渡って右に曲がって山の方へどんどん上がっていきますと。
山際の道をちょっと降りた所にあります。
神社というか石組みの中にお社が3社。
神山町の広報誌で見つけました。
「土佐神社」「伊豫神社」「吉の森神社」です。
徳島県神社庁でも由来が分らなかったという、曰く付きの神社です。
なので、徳島県神社誌にも載ってないし、神山町史にも載ってませんでした。
(載ってなかったと思います(不安))
阿野村史(ってあるのかな)とかはまだ確認できてません。
多分、載ってないんじゃないかなと、勝手に思ってます。
(のってたらごめんなさい)
とは言っても、ご覧の通り、祠が3つあるだけ。社名もなんにも書いてない。
このように脇社だとか
手水鉢があるので、神社だなとは分りますが・・・

ちなみに、例によって手書きで経路を書いてみましたが、全然分んないと思います。

より大きな地図で 土佐神社 を表示

滅多な事で行く人はいないでしょうが、大型車はダメですよ。軽でなきゃ。
進入道路はそれでもいっぱいいっぱいですし、Uターンなんかできる所はありません。
探しにいったときも、山際、崖際でスイッチバックの連続。対向車が全くこないのが
幸いでした。(というか、人っ子一人見なかったんで)
車から降りてお参りするのも困るくらいです。

県外の人は想像しにくいでしょうが、こんな山奥になんで「土佐神社」?「伊豫神社」?
疑問ばかりが涌いてきます。何にも分ってないんですが、とりあえず書いちゃいます。
ホントにどなたか知ってましたらご教授を願います。

やっぱ、神山は奥が深いわ。

6 件のコメント:

  1. サクラサク48692011年1月24日 16:52

    うわぁ、凄いですね。
    ワクワク!ワクワク!(年甲斐もなくアラレちゃん風(笑))

    何かわかったら教えて下さい。
    トーゼン私は何もわかりません(笑)m(__)m

    P.S かさ地蔵の案山子が見てみたいです。行こうかな~?

    返信削除
  2. みーちゃんママのママ2011年1月24日 21:28

    こんばんはー
    あんなに小さな神社があったなんて、驚きです。
    地元の方は、お参り行っているのかなあ?
    人形ユーモアがあってかわいいですね。
    ひとりで、怖くなかったですか?

    返信削除
  3. to サクラサク4869 さん
    ホントに行くのだったら、もうちょっと詳しく説明しますよ。
    絶対見過ごしちゃいます。
    探すのに神木の集落を2往復半くらいしました。
    もう帰ろうかな、と思ってたら「発見!」
    でも、これは解んないかも〜。
    P.S かさ地蔵はよかったですよ。
    それと養瀬の山の上の方、六地蔵の板碑がある辺りは凄いですよ。
    天空の城ラピュタなんて目じゃないもん。

    返信削除
  4. to みーちゃんママのママ さん
    人形と言うか案山子はあちこちにあって楽しいです。
    北島からだとちょっと遠いですね。
    国府からは30分もあれば着きます。
    >地元の方は、お参り行っているのかなあ?
    限界集落だと思いますので・・・
    でも、キレイに掃除してありましたよ。
    >ひとりで、怖くなかったですか?
    探してるときは夢中で怖くなんかないですけど、帰ってきて写真を見て
    「え〜、こんなとこ行ってたんだ」
    と、思うときがよくあります(笑)

    返信削除
  5. いやあー実にホノボノとして良いです。
    昨秋に木津川市で催された”アート祭”を思い出しました。
    こちらの方が親しみやすくて好きかも知れない。
    トンでもない三社の方は、
    こんな凄いのを良くみつけますねぇ。
    皇室陵墓にも相当訳の分からない場所がありますが、
    やっぱりぐーたらさんも匂いで嗅ぎ分ける方でしょうか?
    これって、土佐/伊豫/吉の森と云う「神社」なんですかね?
    景色としては結構何処にもありそうですが、
    「神社」と言い切るところが面白いです。

    返信削除
  6. to 猫の兄弟 さん
    だって、神山町の広報誌に「神社」だって載ってるんです。
    >景色としては結構何処にもありそうですが、
    これがね、行ってみるとホントに凄い所にあるんです。
    ちょっと説明しにくいんですが。
    写真もこんなポジションからしか撮れないんですが、
    うーん
    状況の説明ができない・・・
    案山子はほんとにホノボノしていいですよ。

    返信削除